ロッテ新時代~佐々木朗希応援Blog

令和の怪物と称された佐々木朗希。そんな彼を心から応援したい思い、ブログを開設。ロッテのエース、いや球界のエースを目指してがんばれ!

11/6 朗希圧巻の投球!Max159キロに急落フォーク炸裂!

佐々木朗希のパ史上最年少開幕投手となるクライマックスSのファーストステージが始まりました。

ワクワクドキドキ感が止まらない中、試合が始まってすぐ、その期待感を超える投球をするからもうたまりません。朗希は、令和の怪物の異名に恥じない投球を楽天相手に、いきなり見せつけました。

初回1死、2番・岡島に対してカウント1-1から内角へ投げ込んだまっすぐが、プロ入り最速の159キロを計測。その後岡島からフォークで空振り三振を奪い、3番・浅村にも159キロを連発し、見送り三振に仕留めました。

降板してリリーフ陣が不甲斐ななく、逆転されたため、勝ちはつきませんでしたが、まさにエース級の投球をしたのではないでしょうか。

それでは、この日の圧巻の投球をパTVの協力のもと、見てみましょう(*^_^*)

6回投げて96球4安打、毎回の10奪三振1失点(自責0)の投球について、いつものように私の目から、彼の投球を振り返ってみます。

JamJiの目

彼の投球はなぜ、ここまで軸がぶれないのでしょうか。左足を大きく上げる、やや大きめのフォームですが美しい。鶴の1本足のような美しさがあります。鶴は一本足で立っていても全くぶれませんが、その安定感をイメージさせる美しいフォームです。

f:id:Ji-ji2021:20211107145012j:plain

そして、この長い手足を自在に動かし、コントロールの制度も上がってきたように思いました。公式戦最速の159キロが出たとき、今日は160キロが出るのでは‥と期待してしまう、朗希の球速は魅力的ですが、ナイアガラフォークと呼ばれる鋭く落ちるフォークにカウントが取れるフォークが絶妙にミックスされ、打者を翻弄していたと思います。

今日の課題は、解説の黒木氏から、力むと体の開きが速くなり、シュート回転が出るところと伝えられましたが、逆玉になってストライクになり、じぃとしては、結果オーライです。ちなみに、今日の最速球は、ネット裏のスピードガンでは160キロ出ていたそうです(*゚o゚*)

解説黒木氏の目

今日の解説者は、あのジョニーこと、黒木和宏氏でしたが、佐々木朗希を非常に高く評価してくださっています。元ロッテ魂のエース、ジョニー黒木氏の、今日の朗希についての語りをまとめてみました。

・彼の球速ばかりが取り上げられることが多いですが、彼の球の質をもっと見てあげてください。私は彼とのキャッチボールで最初の1球から、他の投手との違いを痛感しました。ボールの質が高いのです。

・彼の安定したコントロールは、ぶれのない投球フォームにあります。何度ボールを投げても、マウンドの左足の着地跡が全て同じなのです。これはすごいことです。

・彼の手足の長さは、特徴的な部分なのですが、投球の投げる軌道は、体に巻き付き、体の近くを通ってくるイメージです。分かりますか。(わかりません。笑)バッターからすると、球速以上にボールが速く見えているかもしれません。ボールがホップする感じに見えていると思います。

・彼のよさは、力みのないフォームから来る強いボールです。でも、たまに力みが出て、体の開き早くなり、ボールがシュート回転しますね。

・5回以降ぐらいから少し疲れて来ているのが分かります。疲れてくると、投げた後、体が1塁側に逃げるというか、1塁側に倒れる感じになるんですよ。

・これだけのストレートがあって、フォークボールがすとんと落ちるでしょ。これではだれも打てませんよ。いったいこれからどんな投手になるんでしょうね。

ロッテ時代、大人気だった黒木さんも佐々木朗希の将来を間違いなく楽しみにしている一人だということが分かります。

 

ジャムJiから苦言を一つ

なんどか、このブログを通してお伝えしているのですが、守備からの送球が未だに安定しません。今回も自分のミスでピンチを作ってしまいました。

キャッチしたら一呼吸置きましょう。そして慌てず速すぎない取りやすいボールを投げてください。朗希よ。お願いしまっせー!

 

それでも、今回のさよなら勝利は、まちがいなく朗希が呼び寄せたものと言っても過言ではないでしょう。今後のファイナルステージに投げること、日本シリーズで投げることあるのなら、ぜひ、生観戦したいです。

遠い千葉まで行く気持ちMAX状態になってしまいました(^▽^笑)

ただ、土日に重ならないと無理なんですが‥ヾ( ̄o ̄;)

 

ではまた(*^^)//

 

祝!CSファS1勝目!

にほんブログ村 野球ブログ 野球選手応援へ

にほんブログ村