あけましておめでとうございます。
当ブログを開設し、4度目の年明けとなりました。
今年の朗希応援ブログは、これまでとは状況が大きく異なるかと思いますが、これまでと同様、よろしくお願い立てまつりそうろうでござります。(ながっ!)
昨年末から朗希のアメリカ移籍チームに関して、毎日のようにネットでは情報が飛び回っています。
朗希の代理人を務めるジョエル・ウルフ氏は先日、オンラインで会見を行い、大リーグ全30球団のうち20球団から交渉のための資料が届き、このうち数球団と実際に面談をしたことを明かしました。
「彼は各球団に同じ“宿題”と呼ぶものを出して、自分のことをどのように分析しているのかを見ている。彼は史上最高のピッチャーになりたがっていて、キャリアを通じて、球団が自分の成長をどのように手助けしてくれるのかに強い興味を持っている。チームに日本選手が所属しているかどうかは気にしていないようだ」との説明がありました。
米メディアでは少なくとも7球団との面談が報じられ、新天地決定は今年の「国際ボーナスプール」が開始する15日以降で、交渉期限は今月23日まで、としました。
そして本日5日、移籍先の有力候補に、パドレス、ドジャース、ジャイアンツの3つの球団が挙げられました。
私自身はパドレスがいいかな、なんて思っています。
朗希自身は、チーム内の日本人選手の有無についてはこだわりを持っていないらしいのですが、ダルのいるパドレスはやはり心強い気がします。
昨年はドジャースにほぼ決まりのような記事も多く見られましたが、世界一の日本選手、大谷選手がいるチームに入ったら、朗希はくすぶってしまうでしょう。笑
それより、ワールドシリーズで大谷対朗希のシーンがあれば、間違いなく盛り上がることでしょう!
今後も、朗希の去就について静観したいと思います。
ではまた(*^^)//
👇今年も応援してね♪👇