ペナント2022
164キロ右腕対決で注目を浴びた今日の千賀投手との投げ合い。私には、佐々木朗希の方が、何倍もすごさを実感しました(*^_^*) なんと朗希は、自己最速164キロが5度。(千賀は最速160キロ) 初回から味方の2点援護、3回にも2点が入り、伸び伸び…
前回、勝利投手目前でスルリと勝ち星が無くなり悔しい思いをしましたが、この日は野手の先制、追加点、ダメ押しと朗希を援護し、ハーラートップタイの4勝目を挙げました。うれしかったです。 さすがに3回目の対戦となったこの日、オリックス打線は確実に対策…
さすがに今日は、ブログを書く気力を失いました。 それでも、見に来てくださる方が一人でもおれるのなら‥と思い、気力を振り絞って、気持ちを立て直して書いています。 7回表、朗希の姿はもうマウンドにはありませんでした。 6回で終わりなの? 中11日で休…
さあ、今日はどこまで無安打でいくのだろう。 そんな期待を胸に、今日のオリックス戦(京セラ)の試合を超楽しみに、13時からくいるように見はじめました。 が、なんとなんと‥ あっさり1回裏、先頭打者の初球でヒットが出て、無安打記録は17回で止まりまし…
いやぁ~凄かったですね! まさに圧巻!快投!で8回をたった99球。3安打無四球1失点と上々の結果で、今季初勝利となりました。 前回の力みからくる制球の乱れを大いに反省したのか、脱力投球からくるストレートは威力バツグン。西武打線は前に転がすの…
朝からワクワクドキドキ。 いよいよ朗希が今シーズンの幕開け先発登板。見どこらは、オープン戦で覚醒した姿は本物かどうかということ。 初回からその思いを彼は裏切りませんでした。 160キロを連発し、2死、日ハム浅村の初球に164キロを記録しました。…