17日のロッテの新投手コーチ就任のニュースを聞いて驚きました。
そして喜びがこみ上げてきました。
そう、ジョニーこと、黒木和宏氏でございます(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪
私は、当時、巨人ファンだったので、黒木さんの現役時代を全く知りません。知っていることと言えば、七夕の悲劇のことぐらいですが、日ハムで投手コーチの経験があり、ダルビッシュや大谷を指導したことはよく知っています。
最近では、試合の的確な解説で好感を持っていましたし、野球OBのyou-tubeでお見掛けすることも多く、とても温かくユーモアいっぱいで大好きになっていました。
そんなジョニー黒木さんが、投手コーチでうれしさを感じているなか、ロッテのZOZOマリンスタジアムを訪れ、秋季練習を視察したというニュースがありました。
【10月19日】
紺色のスーツ姿でグラウンドに現れ、吉井新監督やコーチ、選手らとあいさつを交わしたようです。ロッテに復帰するのは07年以来で、「この千葉で育ちましたし、千葉で自分はここまでやってこれたと思う。当然それを返さないといけない責任がある。相当プレッシャーはあるし、期待に応えなきゃいけない。身の引き締まる思いです。」と話されました。
また、佐々木朗希と会話をするシーンもあったようです。
なんていっているのでしょうね。
黒木氏「あの完全試合すごかったですね」なんて言ったのかな(^▽^笑)
実際には、朗希の練習を見て「今までは遠目からしか見たことなかったですけど、実際目の前にしてボールの軌道とか、体つきとか改めてすごさ感じました。」と印象を伝えていたそうです。朗希との会話自体は、「体の状態はどう?」といったような、たわいもない話しをしたようです。
【10月22日】
22日は、ジャージに左手には赤色のグローブで登場したようです。
私はあまりよく知らないのですが、黒木といえば、現役時代に主に赤色のグローブを使い強打者たちに立ち向かったそうです。“魂のエース”が“魂のコーチ”となって帰ってきた!というニュースタイトルもありました。
この日も、様々な角度から佐々木朗希をチェックしていたようですね。
黒木新コーチなら、きっと佐々木朗希のすべてを理解し、指導するというより、よき相談相手の兄貴分として、きっとよい効果があることでしょう。
また、新監督とのパイプは間違いなく良好で、朗希にとっても、ロッテ投手陣全体にとっても、きっと強いチームになるよう、よい方向へ導いてくれるものと信じています。
ではまた(*^^)//
祝!黒木新コーチ誕生!