あたり前田のクラッカーですが、(古っ!年いくつ?笑)
朗希がWBC先行メンバーとして、大谷やダルビッシュに交じって名前が呼ばれました。
安堵と同時に、大谷の弁にもありましたが、優勝目指して、ぜひ、がんばってほしいと願っています。
大谷が16番なら、17番はだれ?
ちなみに、朗希は14番です。
今回のメンバーは、メジャー選手も多く名前を連ね、過去最強との声が多いです。
そんなメンバーと強化合宿からご一緒出来るのは、本当に幸せなことですし、しぐさ一つが大いに勉強になることでしょう。
◇
さて、ここで、
WebSportivaの記事から。
山本昌(50歳まで現役だった元NPB中日所属投手)さんが、新ロッテ監督と対談の様子が出ていましたので、そのときの言葉を拾って紹介します。
***************************************
山本 現役時代から今まで、いろんな球団の、いろんな投手と接してきたと思うけど、初めて彼を見た時に、どれくらいの衝撃だったの?
吉井 衝撃はものすごかったですよ。野茂(英雄)をはじめ、ダルビッシュ(有)、大谷(翔平)と、いろいろ見てきたけども、朗希の場合はそのメンバーも超えるぐらいの実力を持ってるんじゃないかなって思ったから。
山本 野茂くんやダルビッシュくん、そして大谷くんを超える! とくに野茂くんとはチームメイトとしてやっているし、ブルペンでも一緒に投げているだろうし。それを超えるぐらいの存在でしたか。もうキャッチボールからすごかったの?
吉井 すごかった。野茂のブルペンを初めて見た時に、「なんだ、コイツ!」ってひっくり返って、「そりゃ勝てんな」って思ったんだけど、朗希がロッテに入って、ブルペンで初めての球を見た時もすごかった。球もすごいんだけど、あの体で、あの歳で、コントロールがよかった。大谷は結構バラけていたので、「たしかにすごいけど、時間かかるかな」と思ったけど、朗希にはそれがなかったから。
山本 そうなのか! どちらかと言うと、大谷くんの方が完成度は高いのかと思っていたけど、吉井監督の目から見て、佐々木くんのほうが少し素質は高かった?
吉井 もちろん、大谷もすごかったんだけど、朗希のほうがピッチャー気質はある気がしましたね。
***************************************
いやー朗希をべた褒めしてますね。
それほど、最初の印象はすごかったのでしょう。
確かに、先シーズン、完全試合を1回、未遂を1回してるぐらいですから、ものすごい才能なのですが、夏以降はちょっと疲れが出て、どんどん物足りなくなってきた印象はぬぐえません。
今、しっかり体を作ってキャンプに臨んでほしいものです。
ではまた(*^^)//
祝発表!WBC先行12人メンバー♪