まだ、3月初めですよ。もう出てしまうんですかぁ~
なんて‥
ペナントに入る前に自己最速更新となる球速MAX165キロが出るとは、ほんと驚いてしまいました。
リアルタイムで見ていたのでなく、ネットニュースを見て、思わずアマゾンプライムの動画配信をチェックして見ました。
2アウト、ビシエドの初球に自己最速タイ記録となる164キロをマーク。四球のあと、2死一、三塁から打者アキーノへの4球目に165キロを計測しました。
キャッチャーがぽろりと前に転がして、あまりかっこいいとは言えない記録更新でしたが、これまでのトレーニングの成果がはやくも出たということでしょうか。
ベンチには、メジャーの大谷もいて、この球速を見て笑顔を浮かべていました。初回の25球中、16球がストレートでいずれも160キロを超えていました。
ただ、この日はぽんぽんとストライクを取る朗希ではなく、やや制球を乱しているといった感じ。
明らかに力んだ投球でしたね。肩で息をする場面も。
3回はとても落ち着いた感じで、いつもの朗希でした。
この日のストレートのデータには、海外を含め、多くのネット記事で衝撃的と伝えられました。
まっすぐ35球のうち28球が160キロの大台を記録。初回は平均162.3キロ、2回は平均161.2キロをマーク。変化球を多投した3回こそ159キロと大台を下回りましたが、3イニングのアベレージは驚異の161.5キロで、メジャートップのデグロム級という文字も。いやーほんとすごいです(*^^)//・:*:・°'★,。・:*:♪
何はともあれ、体が壊れないことを切に願って止みません。
今のよい体の状態ならば、今季167キロの日本新も期待できそうな気配を感じました。
ホント、夢の詰まった朗希投手にメロメロです。
ではまた(*^^)//
祝!日本選手タイ165キロ達成
ランキング1位をあざーすです<(_ _)>